忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

え~本日も新車でお出かけ???????

新車のテストを兼ねて?????????

LESMOの実力を確かめに路上に参上してきました、

で…ブレー キの問題は取り合えず…問題ないでしょう?!と書いておきます!

どうしても愛車MTB(DISK ブレーキ)と比べてしまうので正確??????

用途に応じたブレーキを身体がまだまだ覚える???????????

受け入れてくれないのでブレーキ問題はそのウチ多くを語ろうと思います???

で…

LESMOは基本コンポがシマノなんですが、クランク・チェーンリングだけ…

スギノ製です!

で…このス ギノ製チェーンリングに少々問題が???????????

問題と言うより…

シマノの偉大さを痛感する!!

世界を制したシマノ・ハ イパーグライドシステム!

コイツはシマノ製だけに使われている!?

世界を制したシマノ・ハイパーグライドシステム…

シフト・チェンジ時に起こるラグタイムが無くなる!

詰り、他のコンポだとシフトチェンジの際一度はクラン ク回転数を落とさないと…

チェーンが詰る問題を抱える!

しかし、シマノはコイツの問題をクリアして世界を制し た!!

それがハイパーグライドシステム!

で、私なんぞ本日は一分間に回転数20~35回転で…

チェーン詰りに悩まされる訳で…

此れが競技だと一分間に60~80回転!

ゴール前スプリントになると100~120回転!

此の回転数を維持しながら容易にラグタイム無しでシフ トチェンジ出きる…

シマノの技術が世界を制した理由を改めて思い知らされ る!?

私なんぞの世界…

音響・音楽に置いて日本が世界を制した事例は一度も無 く…

この点に置いて聊か悔しい思い????飽きれる思いを することが多いが…

日本人としてシマノの偉業は誇らしい!!

想い出すのは1990年代…

当時の絶対大者カンパニューロをシマノが打ち破り…

自転車の新たなる歴史を開いた瞬間、日本人として涙し た瞬間を想い出す…

シマノは偉大だ。


PR
店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

続・LOST TECHNOLOGY“基本は7部組”

で…続編な んですかね~

続編と謂うより“上手な作曲?!”なんですかね~

前回は“7部組”が基本でしたが…

私は計ったような音楽に対して何故?否定的なのかを解りやすく説明して

適度に終わろうと考えています!!

きっとタイトルとも強引に結びつけて終わる筈です!

で…解り易 く説明する為には視覚的観測の方が皆さんには理解し易いでしょうと?!

と考え????????????????????????????

例えば、絵の世界!!

定規でヒイタ直緯線や曲線で人は人の顔を描き…満足させることが出来るか??

出来る場合も多々在るでしょうが…

基本は定規コンパス等を用いないほうに感動は偏るものです!!

多分…

此れが基本でしょう!!

五線譜音階とて…いい加 減でラフそのモノだから…

成立している訳なんですから…

音波波動は立ち居地距離で随分形が異なる!!

それに成果くな円も直線も地球上…

宇宙上にも存在は確認されていないのが現実なんです!!

正確な円、正確な直線は人の心や頭の中にだけ存在するのです!!



なんだか脱線気味ですが…

まぁ~いいでしょう!?

で、人の中にだけ存在!?

相手の心の中は誰にも覗けません!!

音楽が 数学・物理現象の産物なら尚更、前回・冒頭の話が当て嵌まる!?

人の心 や感情を量れないのなら作曲も尚更、イイ加減が適当なんです。


店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

先日YAHOO・JAPANに出ていた…

『インド・サッカー暴動で25人 に死刑判決』なんですが…

誌面で御馴染み78回転の 奇才ことM氏は関与していない模様です!?

多分…。


店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

新車に跨り寒い中走りました!

納品された自転車に乗りたい気持ちもありましたが、

ナニセ?コラムネタが欲しい衝動に駆られ、

真冬の路上に参上して参りました?

で…唐突で すが…「NET情報もアテになることがあるんだな~」と思いました!

テクトラ・ブレーキは止まらない!!

サイクルマイスター(大田区池上斉藤輪業)の大将が整備した自転車なのに…

「止まらない…」で、 出先帰りに店の前(斉藤輪業)を通るので…

そのままブレーキ詳細を大将に説明…

ブレーキパットを無料で交換してくれました、

有り難いことです、

で、止まるようになりました、

しかし、現在の私は時速25Kmで 巡行することも出来ない状況なのに、

止まらない!?

大問題です!

で、私が即座に考えたことは…

「止まらないブレーキっをつけて売るメーカーの考えを聞いてミタイ!?」

BASSO・LESMOはブ レーキを覗いて、

ほんとにイイ自転車だと思う!

しかし、誌面で再三再四書いてる通り…

「車両は走ることより止まることが大事!」なんです!

BASSO・LESMOはギア 費から計算すると時速25Km巡行なんて朝飯前なんです、

平均時速25Km以下で 巡行していて止まらない…

大問題だ!

LESMOで短距離なら現在の私でも60Kmぐ らいは出るだろう…

多分…?

しかし、25Kmで5mは止まらない自転車で60Km出す根性は…

誰が持てるんだろう????

で、で、で、で、

しかし、貧乏性の私だから我慢強く元のパットを使おうと途中まで思考したんです…

が…が、 が、が、

あに「斉藤さんが整備して止まらないんじゃ…」が頭を過り…

即交換しました、

いまや日本は自転車ブームですが…

先日も書きましたが乗り手のモラルが騒がれていますが…

売り手のモラルも問題です!?と何度か書いてきましたが…

しかし、今回は自転車を販売するメーカー自体のモラルが問題と書きたいだけです!

ブームもイイのだろうが????????????????????

あに「自転車後進国とはこう謂うものなんだろうと…」と…

せつない。


店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

近い内にLOSTECH総 集編でも書きますか?!

と書いた手前…おそら く私は書くのでしょう…

多分…

で、どんな総集編にするか検討中です!

此処二十年ぐらいを総括するような内容にしようと思案中です、

で…思案中に付きコイツは手短に終了です。


Prev526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536  →Next
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新コメント
[05/21 あに]
[05/20 作曲家E]
[05/19 あに]
[05/19 作曲家E]
[05/19 あに]
プロフィール
HN:
oldies electoro
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード