忍者ブログ
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

店は現在も目黒線武蔵小にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします、

先日ですが、月曜になりますか、

野郎が4人雁首 揃えて、

AMPやギターエフェクターテストなんてやりました、

こんなのは何年ぶりでしょう、

で、あにAMPやエ フェクターが欲しいひとは・・・

流転さんに交渉して見てください、

きっと売る筈です、

で、

自分が設計したAMP(改 造MARSHALL)を4年ぶりに聴きました、

エフェクターも4年ぶ り、

で、笑えました、

                   ??

で、流転さんが1987xを持ち込んだのので、

弟のAMPを作る ハメになりました、

今度は気だるい音質にしようと考えています、

で、

最後のAMPだから 秘蔵部品を豪勢に使っていこうと

画策していましたが止めます!!

私の死後も何時でも手に入る補修部品で構成します、

オレンジ嫌いの人も流転さんのAMPや、

これから製造する弟のAMPを 聴けば、

きっとオレンジが好きになる。


PR
さきほど目黒通りを激走?
DURAハブは危険かも...
シマノの部品は大体グリスがDURAグリスなんですが・・・
DURAグリスは粘度が高くて
高速指向ユーザーには不評、
しかし、私のような不精自転車乗りには
好評なんです!?
粘度が高いから長期間グリス抜けから開放して貰える、
詰り、メンテフリー
で、シマノは高級品になればなるほど、
DURAグリスをたっぷり充填してくれちゃうんですよ、
で、高級シマノホイールは、
付け替え時点で・・・・
「こんなに回らないの?損した!」なんて思うんです、
しかし、本日は、どうもDURAグリスが・・・
下りで突然DURAハブに馴染んできた!?
我が家の妹自転車Hiropi・DEROSAさんは目黒通りの下り途中で35Kmぐらいから
緩やかに速度が伸びる特徴が・・・
が、が、が、しかし...
本日の、その心算で下り始めたところ・・・
時速35Kmから更に急加速!!
困りましたね、
まぁ~いいですね!
私の自転車じゃないし!!
”大笑!”
妹の自転車ですから、
前回は多摩川土手で平地追い風で65Kmは出てましたから・・・
DURAグリスは馴染んだから今度は平地で75Kmぐらい出るかも・・・
随分と危険な自転車に仕上がってきました、
目が悪い私が乗るには大変危険な自転車ですが・・・
まぁ~イイでしょう!?
”大笑!”
妹の自転車ですし、
DURAは元々平地時速65KMを想定した作りですから、
下り時速35Kmから急加速は当然ですね、
しかし、妹の自転車だから大丈夫でしょう、
妹は健康優良女子ですから。
とうとうMARSHALL・1987Xが自宅に登場、
AMP改造が現実になりそうです、

パナモリは良心的値段でイイですね、
次回はパナモリで落ちつきそうです、
Prev420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430  →Next
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新コメント
[05/21 あに]
[05/20 作曲家E]
[05/19 あに]
[05/19 作曲家E]
[05/19 あに]
プロフィール
HN:
oldies electoro
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード