忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず全滅だ...
PR
店は現在も目黒線武蔵小にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします、

Lost・Technology”中々難儀?”

入り口入れ替えは難儀ですね~
(因みに間になんかトランスとか挟むのも難儀ですよ)
受けが2Mだとホント難儀です、
入力感度が大問題?!
出力感度も問題ですね~
ん…都合よくイカないので困った?
で…こんなときの心得です、
音質を先に考えちゃイカンのですよ、
何事も正常動作が最優先なんですが…
正常動作していなければ機械の実力は測れないんですから
音質は正常動作させてからですね~
暫くぶりに機械動かすと正常動作がイタにつき過ぎて…
楽して正常動作確認より音質先に考えてしまいますね~
不味い考えです、
気持ちを一度初心に戻して取り組まないと埋けません、
何事も取り組む姿勢が大事ということでしょう、
しかし…スターンは取り扱いが難しいですね~
音質は最高とは、あえて言いませんが…
とても面白い考え方が聴けるので手放す気になれませんが…
面倒です、受け2M…
”苦笑?”


店は現在も目黒線武蔵小にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします、

Lost・Technology” AUDIOは致命的に不幸なんですかね~



ええ、色々と佳境に入ってきました、

AUDIOやってるので本日もAUDIOで すが、

なんですかね~

次回はDENONさんに 的を絞って購入計画を遂行する予定ですね、

(PIONERは個人的な恨みがあるので購入しません、)

ハイレゾ1BITはやり ましたから次回は…

ハイレゾ・マルチBITで すかね~

なんとも…

世間は賛否両論とテキトウを謳い忙しいみたいですが、

確かにハイレゾはエラー低在波歪が少ないので能率が低い現代スピーカーだと

少々駆動に難がありますね~

AMP自体が駆動電力供給できないから…

歪に頼るしか...方法が...

??

他に方法あるのかな~?

それに対しても何かイイ考えが在るんでしょうが、

私には面倒なので、やりたい、探したい方々どうぞお好きに、

で??

私は、我が道を貫き?

王道?を行こうと計画中ですね~

しかし...

ハイレゾが昇華できないAMPと スピーカーは不幸ですかね?

ん...

AUDIOは致命的に不幸なんですかね~

AMPと...

此の先は以前書いたのでバックナンバー参照ですかね、

60年前に現代のハイレゾが在れば...

しかし...現代に はハイレゾを生かせる現行品が無いなんて...

不幸...

で、少々病気が再発してきたので、

そろそろAUDIOも終了 ですね、

まぁ~仕事用の機械動かしましたから半年は本業請けません!!

丁度好いです

早いとこ弟のAMP仕上げ て*******と往きたいです。


大型は無事に済ましたが…
サブモニターが問題ですね、
どうするか?検討中、
店は現在も目黒線武蔵小にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします、

Lost・Technology” 毎度お馴染みですが”

で、今朝から元気に調整しています、

で、で、

昨夜のノリだと…

「スピーカー動かして...し んどい...」とかでしたが、

いまのところ吸音材を動かして調整して、

ほぼ終了しそうです、

これから半年ほど微調整しながら我慢ですね、

で、こんな話を書くのに丁度いいので書ます、

機械との良い付き合いは我慢が大事ですね、

人間と同じで機械も水に慣れるまで時間が掛ります、

まぁ~電気機械の場合は水と云うより電気なんですが、

具体的には流れる電気信号に馴染む時間が必要ですね

まぁ、電気より物理的な物の方が実は大きいんですがね

オーディオ機器・低周波増幅の場合、物理波動を起すには電力が必要なので、

電気も重要なんですが…

それ以上に考慮、思慮、思案しなければ埋けないのが…

物理的問題ですね、

スピーカーも電子部品に至るまで共振特性?

音をだすと共振にさらされます、

共振は機械に取って大きなストレスです、

で、そのストレスの掛け方が音楽・音には重要で...

で...

毎度お馴染みですが、

此処から先は企業秘密なので強制終了ですね、

知りたい人は、私の死後、ウチの弟か妹に尋ねてください。


Prev395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405  →Next
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新コメント
[05/21 あに]
[05/20 作曲家E]
[05/19 あに]
[05/19 作曲家E]
[05/19 あに]
プロフィール
HN:
oldies electoro
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード