忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

店は現在も目黒線武蔵小にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

Lost・Technology” 力走が続いてるので休憩”

力走が続いてるので休憩

更に量子学のイイ加減さに愛想が尽きそうなので...

更に更に...

困る。


PR
店は現在も目黒線武蔵小にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

力作が続いてるので休憩、
ちなみに…
量子学のイイ加減さには更に頭を抱えている...


店は現在も目黒線武蔵小にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

Lost・Technology” コイルと磁石を排除できるか?”

で、昨日の対談内容ですが、

終始、コイルと磁石を排除出切るか?ですね~

答えは出来ない?!

スピーカー排除は無理でしょう、

レコード針(カート リッジ)からレザー照射方式に移行してから、

音の入り口はコイルと磁石から逃れることに成功しましたが、

出口には相変わらず大きいコイルと磁石が君臨しています、

で…



...

コレ?

去年の今頃書いた????????????

書きましたね!!

コイルと磁石で発電した磁気飽和電流等がケーブルのマイナス線を伝い・・・

帰還して機械に悪さをするんですが、

入り口はアナログからデジタルに変わりコイルと磁石を排除、

帰還磁気飽和電流等を排除に成功できたが、

「出口はなんともならん...」 が昨日の会談内容ですね、

勿論、笑い話で・・・

「ステレオ・カートリッジで音質が…と謂われても…」

と云う話も毎度お馴染みでましたが…

コレも毎度お馴染みですが書いておきましょう?

コイルと磁石が動けば発電します、

この時、発電した電気が問題なんです、

更にステレオだと左右にコイルがありますから磁気干渉・ステレオだから当然、

移送ずれ歪みも発性するんです、

現在の再生のやりかた

音源(入り 口・レコード・CDその他etc)

増幅(AMP)

出口(スピー カー)

この方式で考えると、

どうしても磁気飽和電流や移送ずれ歪みを出来る限り0にしたい、と考えると、

モノーラルの選択肢になるのだが、

しかし、ステレオを選択した時点で…

0にしたい歪み成分を更に増やす行為に至ってしまう、

再生の理想は磁気飽和電流等の歪む成分を極力0に近づけたいんです、

私とM先生 は、もう10年以上コイツの解決方法を検討してきました...

オーディオ・低周波増幅の先人達は既に100年以上此の問題と闘っているが、

解決方法は見つからない、

なんですね~

いや~毎度お馴染み此の問題は実に厳しい非情ですな~。


あしたは土曜日のAUDIO対談です、
私の地獄行き(古物オーデイオの開祖)と・・・
数年ぶりに対談、
対談の模様?対談の内容は明日でも書きます。

Prev444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454  →Next
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新コメント
[05/21 あに]
[05/20 作曲家E]
[05/19 あに]
[05/19 作曲家E]
[05/19 あに]
プロフィール
HN:
oldies electoro
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード