忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

気が向いたので“続々続LOSTECH、タマニはAUDIO”

弟とかが…私の周 辺多数人の悩み????????

仕組み!?

「音楽の仕組みはイイカゲンです」が私の感想!!

仕組みに付いては、数学とか物理学なんかを少々勉強すると、

イイカゲンに慣れると思います!

特に誌面で最近御馴染みの“リーマン予想”なんかに手を出すと…

世の中のイイカゲンが理解出来ます!?

だからAUDIOもイイ カゲン!!

一対一の超伝導が出来ない理由!!

科学なんてのは「大体此の辺!?」が実情!?

数学も物理学も人間が思考する科学の世界は略…此のアタリ!?

音楽なんてのもイイカゲンが当たり前に実情!?

月並みに人は…「此の世に完璧なモノは無い!」とか言うのは、

人間の頭脳なんて所詮後づけ専門!?

後づけしか出きない!?実情!?が言わせる

「こうなんじゃないかな~」とか、「もしかしたら…」

だからAUDIOなんか も…実はカナリイイカゲン!!

何度も書いてきましたがスピーカーの変換効率は一割程度、

実は高性能スピーカーに高性能AMP…

大した性能ではないのが実情!!

音響にしても音楽にしても、だから仕組みはイイカゲン!

“リーマン予想”ナンかが解けるた日には世の中略すべてのイイカゲンが

ひっくりかえる!!

で…何が書 きたいか?素数配列の規則性も解けない人間様が生み出した

音響にしても音楽にしても、だから仕組みはイイカゲン!と謂える、

人間の創造物は大体イイカゲン!

だから…日常的に人は物事全般に…

「これじゃなくては駄目!」とは言い切れないんですよ!

更にだから職業選択でも買い物でも人は迷うんです。

“大笑!”

追伸、数学も音楽も音響も.イ イカゲンだが、

日夜正解を求めようと…

探し出そうとする、

数学者、音楽家の姿勢は尊敬に値するが…

訳の分らない自称霊能者だとか宗教関連は尊敬に値しない!

何故?

数学者や音楽家は曖昧を無くそうと日々努力を重ねているが、

自称霊能者だとか宗教関連は…

私が此の場で語る必要も無いでしょう...

“苦笑?”


PR
店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

松井氏はイイとして、もう一人の腐れ外道に

国民栄誉賞??????????????

呆れて…



大体、*力団野郎の**の富士に国民栄誉賞を渡した時点で、

同、賞は地に落ちた…

最近は政権政党の高感度維持に利用されるだけ!

自民党の最大支援企業、読売が、
世界三大悪オーナー最後の生き残りが
安倍政権に圧力…

一押ししたんでしょう!

確実に、読売は自民党最大のスポンサー!

長嶋なんてのは最低腐れ外道だと云う事実を公表するべきだ!!

仲間や諸氏先輩を裏切り…
(杉浦さん大沢さん、その他大勢を裏切る)

アイツの腐れ外道ぶりは…

語り尽くせない!!
長嶋が日本野球に発展に大きく貢献??
”苦笑!”
...
日本野球が腐った原動力が長嶋と巨人さん...じゃないの?
”苦笑!”
先日書いたドジャー戦法とは無縁の長嶋と巨人ですから、
国内での*百長、インチキプロ野球では勝てても、
勝てるように細工するから国内では勝てるが、

国際試合では細工出来ないから勝てない
事実を忘れていませんか、
最近は日本人内野手の大リーグ挑戦での苦戦が続きますが…
本来日本人内野手は上手い...
上手かったんですが...
腐れ長島の出現、
それを後押しした読売、

下手くそ最低三塁手長嶋こと馬鹿嶋を...
名選手に祭り上げた読売の罪は深い、
それに国民栄誉賞?
呆れて...
途方に暮れる気にもなれない。


店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

気が向いたので“続々LOSTECH、タマニはAUDIO”

しかし連打なのでタマニはのタイトルはオカシイですかね~

で、新キーボードが合わない為、

余計な活字は打ちたくないので、

掴み文は手短に本題に入りますが

と書いて見たものの、

なんですが、アメリカ製品を少々紹介しますか?

日本で一般的に認知されてるアメリカ製品とは、大体、

業務機が多い!?

住宅事情や空気容積が不適合…





ん…ですか ら…

これでは書いててツマラン!?

まぁ~とにかくアメリカ製品もそれはそれで…

「イカシタ製品も多々在るんだぜ!」と書きたいだけなんですが、

特に東海岸製品は日本家屋には向いた製品が多数存在する事実だけでも

頭に入れておくとそれはそれで面白いと思います、

ボザークとかRCAとか、 まあイロイロありますが、

前回同様住宅事情とか空気容積なんかも頭に入れて使う機械を選択できれば、

もっと楽しいAUDIOに なるのだが…

が、私の意見である。

そのウチ続く、


店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

気が向いたので“続LOSTECH、 タマニはAUDIO”

イギリス・アメリカ論争?

で、性能面では秋葉原とか誌面で書いてきた通り

イギリス製品に対してアメリカ製品は歯が立ちません!

しかし、趣味の世界で論ずるならどちらに軍配を上げてもいいかな~

が私の感想!

私、個人の製品選択、

本業で使うならイギリス製品ですが、

趣味、個人の楽しみで選択するなら間違いなくアメリカ製品、

何故?

演奏家感覚とか音楽家感覚で製品と付き合うなら

歪みを楽しみましょう!

イギリス製品と違いアメリカ製品は歪みの使い方が匠です!

弦楽器で謂うなら松脂の使い方が匠とも取れるし!

エレキで謂うならDistotionの使い方が匠!

ミタイナ楽しみが豊富に存在するのがアメリカ製品の醍醐味!!

一部の有名処、WEとかJBLとかALTECがアメリカ製品の全てではアリマセン!

先に挙げたメーカーは全て西海岸!

アメリカ本国ではマイナーメーカー

アメリカ製品でも中部や東海岸製品は少々?かなりとも…謂えるか、

まぁ~西海岸とは傾向が違う音質、

アメリカ製品を知れば知るほど、

あに「性能が全てではない!」とか思うのは私だけではないハズだ。

気が向けば続く、


店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

久し振りにパチ屋に参上、

行きつけのパチ屋の換金率が上がる、

予定していた換金より¥****も高くて

笑えた。


Prev510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520  →Next
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新コメント
[05/21 あに]
[05/20 作曲家E]
[05/19 あに]
[05/19 作曲家E]
[05/19 あに]
プロフィール
HN:
oldies electoro
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード