
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!
電話番号は03-3712-8070
御用の在る方は宜しくお願いします、
新車なのに手元に届く前からブレーキ交換を検討中!!
Web上で…「テクトロ・キャリパーブレーキは止まらない!」が大勢を占めている
当初から完成車にテクトロ・キャリパーブレーキが付いていることも含めて…
車種選択したものの…少々不安!!
選択理由?
ブレーキが適度に甘い訳だから、私の考え方!
「車両=速く走ることより止まること重視!の私だから…」
心臓に負担が掛かるような無茶な走りを防止する目的も含めてだったが…
不安!!
心臓がナンとかなる前に止まれなくて死亡もあり得る??
死亡は望むところだが、散々誌面で…
「車両=速く走ることより止まること重視!」とか書いてきたのに…
本人が止まれなくて死亡じゃ大問題です、
肝心な事を忘れていました?????
私の左手の握力は10キロ程度でした、
それも含めてDiskブ レーキなんですよね、忘れてた??
此れも問題だ!!
で、
多分ULTEGRA辺りに 交換するんだろうな~
高額だが仕方が無いのだろう…
因みにULTEGRA6700 キャリパーブレーキは前後で定価¥12000越!
安いママチャより高いブレーキ…
私の金銭感覚は、どうにかしてきたらしい….
“大苦笑?”
で…肝心な ことを忘れてました…
私の自転車整備販売してくれるのは天下のサイクルマイスターでした…
web辺りの常識は通用しないのが大将整備の自転車です、
失礼しました。
“爆苦笑!”
電話番号は03-3712-8070
御用の在る方は宜しくお願いします、
新車なのに手元に届く前からブレーキ交換を検討中!!
Web上で…「テクトロ・キャリパーブレーキは止まらない!」が大勢を占めている
当初から完成車にテクトロ・キャリパーブレーキが付いていることも含めて…
車種選択したものの…少々不安!!
選択理由?
ブレーキが適度に甘い訳だから、私の考え方!
「車両=速く走ることより止まること重視!の私だから…」
心臓に負担が掛かるような無茶な走りを防止する目的も含めてだったが…
不安!!
心臓がナンとかなる前に止まれなくて死亡もあり得る??
死亡は望むところだが、散々誌面で…
「車両=速く走ることより止まること重視!」とか書いてきたのに…
本人が止まれなくて死亡じゃ大問題です、
肝心な事を忘れていました?????
私の左手の握力は10キロ程度でした、
それも含めてDiskブ レーキなんですよね、忘れてた??
此れも問題だ!!
で、
多分ULTEGRA辺りに 交換するんだろうな~
高額だが仕方が無いのだろう…
因みにULTEGRA6700 キャリパーブレーキは前後で定価¥12000越!
安いママチャより高いブレーキ…
私の金銭感覚は、どうにかしてきたらしい….
“大苦笑?”
で…肝心な ことを忘れてました…
私の自転車整備販売してくれるのは天下のサイクルマイスターでした…
web辺りの常識は通用しないのが大将整備の自転車です、
失礼しました。
“爆苦笑!”
PR
店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!
電話番号は03-3712-8070
御用の在る方は宜しくお願いします!
先日は誌面で御馴染み?と言うより??
コメント欄で御馴染みI君 が我が家にAMPの相談に来ました?
なんでも、キラキラした高域ともっと低域がでないか、と相談でした?
で、オーディオも楽器も一応に謂えるのですが…
「低域が出ないか?」の質問にはウンザリしてます!!
まず問題は…指摘している内容が低域の“質”なのか?“量”なのか?
自身で自身の悩みが理解出来ていない方達ばかりです!!
I君にも注意しましたが、例えば彼の言い方…“キラキラした高域”では…
さすがの私にも理解不能です!!
自分の主観的観測説明では他人に伝わる確立は限りなく0に等しいです!
誌面で批判対象に挙げる“非科学論”だけでは目的達勢には中々至りませんよ!!
で、話を元に戻すと、機種はVOX、LILL・Night・Trainでし た、
で、本人にも説明しましたが、
誌面でも何度も書いている内容です!!
細かい詳細はバックナンバーを読んでください!!
(ちゃんとした詳細を聞きたい人は店舗までどうぞ?)
電圧増幅管をパワー管で用いてるAMPで低域は出ません!!
一般的にヨク…
「低域出る!」と豪語している自作オヤジやオーディオマニアが居ますが、
彼らの語る低域は低周波の世界では低域とは呼びません!!
彼等の語る低域は…
所詮ギターベースの低域(大 体150Hz)程度もマトモに再生出来ていないない!
“大笑!”
何故なら電力供給量は小さ過ぎる!!
で、“何故なら電力供給量は小さ過ぎる!”を例えクリア出来ても次なる難関が??
控えているのを知らないのでしょう“大笑!”
で、『次なる難関…』につ いての詳細は書く気がアリマセン!!
此れも先日のコラム続・気が向いたのでLOST・TECHNOLOGY
<http://oldieselectoro.blog.shinobi.jp/Entry/825/>で書いた通りです、
知識は冥土に持っていきます、もしかしたら弟や妹に語るかも知れません?
どうしても知りたい方は私が死亡したら弟か妹に尋ねて見てください、
で、脱線は此処まで?此処から続きを…
しかしギターの低域なら問題ないでしょう!!
低周波増幅の世界でギターの低域は中高域程度ですから出ます?
しかし、彼の相談??当初の相談事は我が家のGoodmansで全て解決の様でした!
キラキラした高域は出てマシタシ!!彼の云う低域も出ていたみたいです、
“苦笑?”
此の相談内容、どうも相方のスピーカーに問題がアリソウデス??
“大苦笑!”
此の前もLOST TECHNOLOGY”なにも期待 してないから涙も出ないぜ!”偏
<http://oldieselectoro.blog.shinobi.jp/Entry/832/>
で、書きましたが…
最近の低周波増幅世界の問題はAMPの駆動力不足の問題を、
スピーカーに全て押し付ける暴挙に出ているメーカー及び開発側に問題が在ります!
私の意見??イヤ見解が正しい!としては…
「低周波を理解出来てたら絶対やらない行為“怒!”」ナンですが…
しかし、196?年代以降、大した技術博士や物理博士の参加も無い
低周波業界ですから、196? 年、以降の製品に、そもそも期待する方がオカシイ!
196?年以降は、所詮、就職先に困った電子工学者や物理学者崩れの巣窟が…
低周波業界ですから、先に挙げたI君 所有のスピーカーも容易に想像が出来る!
現代のスピーカーキャビネット理論は何百万…幾ら金を積もうが技術…
理論が1950年代の日曜大工以下!!
“大笑!”
I君のスピーカーの問題点定義・見解もオソラク冥土に持ち込むんだろう。
“笑!”
追伸、
現代スピーカーに苦言を呈する私の理論??
『現代のスピーカーキャビネット理論は何百万…幾ら金を積もうが技術…
理論が1950年代の日曜大工以下!!』と私に書かせる理由!!
ユニット能率Fゼロ、 周波数特性…
何れにことなるスピーカーユニットを用いても現代スピーカーのバッフルボード厚、
木材配合は吸音効果率が略同じ????では…話にナリません!!
1950年代の日曜大工以下です!!
“大苦笑!”
1950年代にはエレクトロ・ボイスなどからアリストクラット理論キャビなどの
音響キャビ・キットが当たり前に購入できた!!
だから…
『現代のスピーカーキャビネット理論は何百万…幾ら金を積もうが技術…
理論が1950年代の日曜大工以下!!』と私に書かせているのです、
電話番号は03-3712-8070
御用の在る方は宜しくお願いします!
先日は誌面で御馴染み?と言うより??
コメント欄で御馴染みI君 が我が家にAMPの相談に来ました?
なんでも、キラキラした高域ともっと低域がでないか、と相談でした?
で、オーディオも楽器も一応に謂えるのですが…
「低域が出ないか?」の質問にはウンザリしてます!!
まず問題は…指摘している内容が低域の“質”なのか?“量”なのか?
自身で自身の悩みが理解出来ていない方達ばかりです!!
I君にも注意しましたが、例えば彼の言い方…“キラキラした高域”では…
さすがの私にも理解不能です!!
自分の主観的観測説明では他人に伝わる確立は限りなく0に等しいです!
誌面で批判対象に挙げる“非科学論”だけでは目的達勢には中々至りませんよ!!
で、話を元に戻すと、機種はVOX、LILL・Night・Trainでし た、
で、本人にも説明しましたが、
誌面でも何度も書いている内容です!!
細かい詳細はバックナンバーを読んでください!!
(ちゃんとした詳細を聞きたい人は店舗までどうぞ?)
電圧増幅管をパワー管で用いてるAMPで低域は出ません!!
一般的にヨク…
「低域出る!」と豪語している自作オヤジやオーディオマニアが居ますが、
彼らの語る低域は低周波の世界では低域とは呼びません!!
彼等の語る低域は…
所詮ギターベースの低域(大 体150Hz)程度もマトモに再生出来ていないない!
“大笑!”
何故なら電力供給量は小さ過ぎる!!
で、“何故なら電力供給量は小さ過ぎる!”を例えクリア出来ても次なる難関が??
控えているのを知らないのでしょう“大笑!”
で、『次なる難関…』につ いての詳細は書く気がアリマセン!!
此れも先日のコラム続・気が向いたのでLOST・TECHNOLOGY
<http://oldieselectoro.blog.shinobi.jp/Entry/825/>で書いた通りです、
知識は冥土に持っていきます、もしかしたら弟や妹に語るかも知れません?
どうしても知りたい方は私が死亡したら弟か妹に尋ねて見てください、
で、脱線は此処まで?此処から続きを…
しかしギターの低域なら問題ないでしょう!!
低周波増幅の世界でギターの低域は中高域程度ですから出ます?
しかし、彼の相談??当初の相談事は我が家のGoodmansで全て解決の様でした!
キラキラした高域は出てマシタシ!!彼の云う低域も出ていたみたいです、
“苦笑?”
此の相談内容、どうも相方のスピーカーに問題がアリソウデス??
“大苦笑!”
此の前もLOST TECHNOLOGY”なにも期待 してないから涙も出ないぜ!”偏
<http://oldieselectoro.blog.shinobi.jp/Entry/832/>
で、書きましたが…
最近の低周波増幅世界の問題はAMPの駆動力不足の問題を、
スピーカーに全て押し付ける暴挙に出ているメーカー及び開発側に問題が在ります!
私の意見??イヤ見解が正しい!としては…
「低周波を理解出来てたら絶対やらない行為“怒!”」ナンですが…
しかし、196?年代以降、大した技術博士や物理博士の参加も無い
低周波業界ですから、196? 年、以降の製品に、そもそも期待する方がオカシイ!
196?年以降は、所詮、就職先に困った電子工学者や物理学者崩れの巣窟が…
低周波業界ですから、先に挙げたI君 所有のスピーカーも容易に想像が出来る!
現代のスピーカーキャビネット理論は何百万…幾ら金を積もうが技術…
理論が1950年代の日曜大工以下!!
“大笑!”
I君のスピーカーの問題点定義・見解もオソラク冥土に持ち込むんだろう。
“笑!”
追伸、
現代スピーカーに苦言を呈する私の理論??
『現代のスピーカーキャビネット理論は何百万…幾ら金を積もうが技術…
理論が1950年代の日曜大工以下!!』と私に書かせる理由!!
ユニット能率Fゼロ、 周波数特性…
何れにことなるスピーカーユニットを用いても現代スピーカーのバッフルボード厚、
木材配合は吸音効果率が略同じ????では…話にナリません!!
1950年代の日曜大工以下です!!
“大苦笑!”
1950年代にはエレクトロ・ボイスなどからアリストクラット理論キャビなどの
音響キャビ・キットが当たり前に購入できた!!
だから…
『現代のスピーカーキャビネット理論は何百万…幾ら金を積もうが技術…
理論が1950年代の日曜大工以下!!』と私に書かせているのです、
店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!
電話番号は03-3712-8070
御用の在る方は宜しくお願いします、
今春購入の加湿器を炊き始めました、
春購入で、そのまま今冬まで封も開けずに眠らせておく!!
これぞ“粋!”
で、温・湿度計を先月購入して使い始める、
で…本日湿 度計を眺めると…
ナンと湿度27%!!!!!!!!!!!!!
で、加湿器登場!!と相成りました!!!!!
で、ラッカー塗装やオイルフィニッシュ・タイプの塗装は…
此の季節、要注意ですよ!!
特に古い楽器や箱物楽器は更に要注意!!
乾燥放置して置くと割れます!!!!
特に、古い塗装が薄い楽器も要注意!!
湿度調整剤をハードケースに入れておく、手だてだけでは危険ですよ!!
ネックが痩せます!!!!
で、私用楽器は此の時期ポリウレタン塗装楽器だけスタンドに吊るしてます、
ラッカー楽器は弾く時だけ出して、弾かない時は湿度調整剤とケースで御眠です、
今冬、我が家は加湿器に期待してます、
電話番号は03-3712-8070
御用の在る方は宜しくお願いします、
今春購入の加湿器を炊き始めました、
春購入で、そのまま今冬まで封も開けずに眠らせておく!!
これぞ“粋!”
で、温・湿度計を先月購入して使い始める、
で…本日湿 度計を眺めると…
ナンと湿度27%!!!!!!!!!!!!!
で、加湿器登場!!と相成りました!!!!!
で、ラッカー塗装やオイルフィニッシュ・タイプの塗装は…
此の季節、要注意ですよ!!
特に古い楽器や箱物楽器は更に要注意!!
乾燥放置して置くと割れます!!!!
特に、古い塗装が薄い楽器も要注意!!
湿度調整剤をハードケースに入れておく、手だてだけでは危険ですよ!!
ネックが痩せます!!!!
で、私用楽器は此の時期ポリウレタン塗装楽器だけスタンドに吊るしてます、
ラッカー楽器は弾く時だけ出して、弾かない時は湿度調整剤とケースで御眠です、
今冬、我が家は加湿器に期待してます、
店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!
電話番号は03-3712-8070
御用の在る方は宜しくお願いします、
息抜きの週末です!!
で、来週もLOSTECH在 ります!!
久し振りに楽器話です!
それも楽器AMP話で す!!
本日は草臥れました、幕張は遠い???????
そうでもないか!!
車で二時間ぐらいでしたから、そうでも無い!!
チャリなら一時間半?????????????
現在の私には無理だ!!!!!!!!!!!!!
!の連打!!=息抜き!!最高??????????
で、先週から煙草の本数を制御する為????????
ガムを購入していますが、煙草は減りません!!
エテ吉邸でプロ野球解説をしている時、ガムを噛んでいると…
煙草の本数が激減しているのに気づき!!
自宅でもガム噛めば=煙草減少とか温い考えは私らしく無いので…
今週辺りで止めよう??
しかし私は息抜きが好きだ、
コモドオオトカゲが話題にナラナイのは何故だろう???????
最近の疑問です。
電話番号は03-3712-8070
御用の在る方は宜しくお願いします、
息抜きの週末です!!
で、来週もLOSTECH在 ります!!
久し振りに楽器話です!
それも楽器AMP話で す!!
本日は草臥れました、幕張は遠い???????
そうでもないか!!
車で二時間ぐらいでしたから、そうでも無い!!
チャリなら一時間半?????????????
現在の私には無理だ!!!!!!!!!!!!!
!の連打!!=息抜き!!最高??????????
で、先週から煙草の本数を制御する為????????
ガムを購入していますが、煙草は減りません!!
エテ吉邸でプロ野球解説をしている時、ガムを噛んでいると…
煙草の本数が激減しているのに気づき!!
自宅でもガム噛めば=煙草減少とか温い考えは私らしく無いので…
今週辺りで止めよう??
しかし私は息抜きが好きだ、
コモドオオトカゲが話題にナラナイのは何故だろう???????
最近の疑問です。
店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!
電話番号は03-3712-8070
御用の在る方は宜しくお願いします、
幕張に行ってきました、
自転車オタクの皆さんが大挙してました、
で…思うの は…
オーディオでは考えられない!!在り得ないイベントの規模!
それに、お客数!!
過去のモノと旬のモノの違いだけなのか?????????
で、楽器も此の話の対象にしたいのですが!!
昨日も書いた通り!!私は人が多い所が苦手です、
残念ながら楽器のイベントには呼ばれたこともアリマセン!
で、そういう理由で楽器は今日の話題からアチラに置いといて??
業界の力関係は大きいが、それだけでも?????
なさそうだ??
しかし、チャリ業界も国内での先は暗雲だろう!!と思う側面も在りました?
そのウチ、チャリ業界も現在のオーディオ業界にならなければ????
とか心配にもなりますが、もう直ぐ死亡する私には、
どれも此れも関係ない話か!!
大手資本が参加して隆盛のチャリ業界!!
かたや大手資本に見捨てられたオーディオ業界!!
しかし、それだけで処理する段階に、もはや無いのがオーディオ業界??
いい時に打つ手を打たないで衰退していくメカニズムは…
何処の業界も変らないのが人間社会の仕組みなのだろう!!
チャリ業界にも本日は危うさを感じました???
しかし、私が誌面で話題にしても当自者達は何処か余裕がアルミタイデス!!
心配してやる義理も何もアリマセンから…
さっさと死滅…すれば 良い!!
先に死亡する私には関係無い話なのだから。
“大笑!”
電話番号は03-3712-8070
御用の在る方は宜しくお願いします、
幕張に行ってきました、
自転車オタクの皆さんが大挙してました、
で…思うの は…
オーディオでは考えられない!!在り得ないイベントの規模!
それに、お客数!!
過去のモノと旬のモノの違いだけなのか?????????
で、楽器も此の話の対象にしたいのですが!!
昨日も書いた通り!!私は人が多い所が苦手です、
残念ながら楽器のイベントには呼ばれたこともアリマセン!
で、そういう理由で楽器は今日の話題からアチラに置いといて??
業界の力関係は大きいが、それだけでも?????
なさそうだ??
しかし、チャリ業界も国内での先は暗雲だろう!!と思う側面も在りました?
そのウチ、チャリ業界も現在のオーディオ業界にならなければ????
とか心配にもなりますが、もう直ぐ死亡する私には、
どれも此れも関係ない話か!!
大手資本が参加して隆盛のチャリ業界!!
かたや大手資本に見捨てられたオーディオ業界!!
しかし、それだけで処理する段階に、もはや無いのがオーディオ業界??
いい時に打つ手を打たないで衰退していくメカニズムは…
何処の業界も変らないのが人間社会の仕組みなのだろう!!
チャリ業界にも本日は危うさを感じました???
しかし、私が誌面で話題にしても当自者達は何処か余裕がアルミタイデス!!
心配してやる義理も何もアリマセンから…
さっさと死滅…すれば 良い!!
先に死亡する私には関係無い話なのだから。
“大笑!”