忍者ブログ
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします!

弟のギター教室もまだまだ生徒さん募集しています

え~ぐたっとしてます、LOSTECHは休みです、

あしたは如何でしょう?気が向けば書きます?

本日は嬉しいことが久振りに在りました、

音信不通だった一族のエウレカことHiroppiから連絡が在りました、

元気そうでした?

地割れは治ったんだろうか?

しかし、嬉しいことは中々続キマセン!!

先日からお伝えしてますが…

フラレ続けた愛しのチャリに、またもやフラレました!

今回の相手はROSSIN…

私の恋は生きてるウチに実るのでしょうか?

先日女子レスリングのさおりちゃんが…

「本業は連勝続き…しかし 恋愛は連敗!」

しかし、私は…本業は 休業中、恋愛?も連敗中、


PR
店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします!

弟のギター教室もまだまだ生徒さん募集しています

夜が寒くて走れないなら昼間走ればイイ!!

しかし、昼間は車両も人通りも多くて…

嫌ですね~!!

で、数ヶ月振りに秋葉原へ訪問??

マイクロSDを買いに行きました!!

で、嘗て下の妹に…

「兄きは60年前を地で往く人だから…」と語られていましたが…

実はデジカメを所有してるんですね~

凄いでしょ??

PC以外にもハイテクを所有してるんです!!

ハイテクと言えばIpodも 所有してました!!

皆さん驚きましょう??


店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします!

弟のギター教室もまだまだ生徒さん募集しています

夜は寒くてチャリで長距離、走る気にナレマセン!!

いつ心停止しても悔いがないように走りたいのは山々ですが…

とにかく寒い!!

此の季節の気温は私には極寒です!!

で、本日は眠気も強い!!

最近、愛吸している“わかば”が心臓にキツイ!?

煙草が…煙草に 警戒感を感じるのだから…

私の健康状態に問題が生じているのだろう!?

コイツは大歓迎!!

早く死んでしまえ!!

嘗てインフルエンザで41度の熱を出しても吸い続けた煙草!

当時は“わかば”ミタイナ軽い煙草ではアリマセンでしたが!!

アノ頃はゴールデンバットでしたね!!

で、煙草に脱線は終了して次の話題ですね??

続きはそのウチ書きます?

明日は明日の話題を。


店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします!

弟のギター教室もまだまだ生徒さん募集しています

先週はLOST TECHNOLOGY”なにも期待 してないから涙も出ないぜ!”偏
<http://oldieselectoro.blog.shinobi.jp/Entry/832/>

で、本日は楽器偏

木材は、いよいよなんですかね~

年を追うごとに厳しさが永遠と続いていますね~

私が高校生の頃も終わったと誰もが騒いでいましたが…

現在は、アノ頃が天国の様に感じます????

天国は言い過ぎか????????????

指版材も、ハカランダ・エボニーは入手困難だったが…

普通にローズ指版は有触れていた!

低価格帯でもローズ指版は当たり前!

定価¥39800でも普通にローズ指版、

しかし、それ以前の70年 代国産はソウいうわけでもナイミタイデシタガ…

酷い残骸を随分見た記憶が…ベ ニア・ラワンは当たり前!!

ただのプラスティクなんてザラに在った!!

それを考慮すれば80年 代はマシだったのか??

安物でもボディーは、アルダーとかアッシュとかバスウッドとかの端材だった!

現在はレスポール・スタンダードも端材!

ヒスコレでも節だらけ!

酷い!

ネック材も来る所まできたか!って感じ!

2006年製FENDER・USAでも、チューニング合わせてると、

ネックの撓りが見て取れる!?

マホじゃなくてメイプルネックなのに…

酷い!

最近じゃ安い楽器の指版はベイクドメイプル????

ピィリピン・メイプルを焦がして見た目をローズに似せるらしい?

マホもメイプルもアルダーもアッシュも皆、東南アジア産?

出処はピィリピンらしい、

何故ピィリピン?

気候の問題で?

木が育つ?成熟?するのが早いらしい

結極、皆早熟状態で切るらしいが…

とりあえず採算を考えて企業の論理が大きく働いてピィリピン産だそうです!?

で、

レスポールスタンダードに使われてるピィリピン・マホは塗装をはぐと白い

らしい、

定価¥40000以下はインドで生産?

安価楽器がインド製主流になると???????????

そのウチ…二十年ぐらい経つと

現在の様に(昔の日 本製はイイ!)ミタイに、

「アノ時代の韓国・中国製は良い!」とか語る…

若者・楽器屋が出現するのかな~

“苦笑!”

私の時代は悪い安い楽器=日本製だったが…

あれから随分時間が経過したということか。


店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします!

弟のギター教室もまだまだ生徒さん募集しています

息抜きです、今後週末・週頭はキホン息抜きです、

しかし気まぐれな私ですから週末週頭も気合一発?原稿を連打するかも…

で、本日は目の調子が悲惨です!!

疲れ目が酷いです!

もう隻眼ですから残る右目を後七年は大事にしないと…

今以上に面倒ですから気をつけないと埋けません????

で、困った時の健康??????不健康ネタです!!

え~質問欄にフィールドコイル型スピーカーの質問が着まして

適度に回答しました、フィールドコイル型スピーカーに興味がアル方は、

読んで絶望してください?“笑?”


Prev584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594  →Next
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新コメント
[05/21 あに]
[05/20 作曲家E]
[05/19 あに]
[05/19 作曲家E]
[05/19 あに]
プロフィール
HN:
oldies electoro
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード