忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回はとってもとってもステキなよい子の話を書いたので今回は悪者の話しにしようかなと 思っていたのですが きっと輝臣から「俺は何時でも悪者なんですね」と苦情が来そうなのでやめておきます さてはて今回は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、?

ジャズギターリストのY氏の話にしよう Y氏はこの所グットマンのスピーカーにはまっている 今回で二本目の購入になる(いつもいつもお買い上げありがとう御座います)
グットマンと言っても山ほど種類がある グットマンと言うのは戦後最大のスピーカーメーカーである とてもじゃないけど種類が多すぎて把握しきれない 私も実際使用した事があるのは 10数種類 私の育ての親である たびたびこのブログに登場するA氏でさえも60~70種類知っている位で(実際凄く知っていると思うのだが、、、)
「グットマンは種類が多過ぎて俺にも良く分からん!?」と私に良く語っている
さてはて本文に戻ると6月21日Y氏は購入予定のグットマンのスピーカーを試弾しに来ていた ちょうど別のお客さんの注文のディストーションが仕上がり「Yさんちょっと試弾して貰えませんか」「いいですよ」まーY氏はジャズギターリストと言う事もありディストーション等と言うヒズミ系のエフェクターはあまり使わないわけで
しかし ブルーズ好きの私として見ると(Y氏はモンゴメリーの様なモダンなフレージングが得意)Y氏のフレーズをガツンとヒズマせると モダンなフレーズが一気にブルージー 私は思わず頭の中でブルージーなダンディズムに酔ってしまった
そして 事件は起こった「Yさんこのサウンドは絶対男にはもてますよ」
「ん~、、、、、、、、残念、、、、、、、、、、、、、」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.25No.24No.23No.21No.19No.20No.22No.18No.15No.17No.16
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新コメント
[05/21 あに]
[05/20 作曲家E]
[05/19 あに]
[05/19 作曲家E]
[05/19 あに]
プロフィール
HN:
oldies electoro
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード