忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

店は現在も目黒線、武蔵小山にて営業中!

電話番号は03-3712-8070

御用の在る方は宜しくお願いします

今月中に後、100回は書 かないと埋けません?

で、本日はLOSTECH“今 月中に後、100回は書かないと埋けません?

多少のクオリティー劣化は避けられない?“?????

しかし…アマ チュア音楽家・演奏家諸君、

コイツを妥協と取るか果して正論と取るか?

先日書いた兄の歴史の歌詞も珠玉の一作では無いと思われる、

考え方次第だが作品への力加減は書いた本人にしか解らない世界

私の経験からすると力作は当人の思い入れが深くなる傾向が見られる、

その深さが問題の種で在る、

何故?

感情は本人だけが知り獲る世界、他人には伝わり切らない、

思い入れだけでも中々相手には伝わり難い生き物が人間で在る限り

自身の感情論に囚われた世界は…

他人には皆目検討が点かない世界になりがち

力作は本人の心に咲いても

他人の心には咲きすらい世界、

何故此の論理か??

自身の心は畑や田んぼ…

そう言えばヒントは与えても答えは与えないでしたね。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.902No.901No.900No.899No.898No.897No.896No.895No.894No.893No.892
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新コメント
[05/21 あに]
[05/20 作曲家E]
[05/19 あに]
[05/19 作曲家E]
[05/19 あに]
プロフィール
HN:
oldies electoro
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード