
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HARUさん、飲み過ぎに注意してくださいよ~。
カンポーリ聴いてくれてますか?
熱いでしょ?
コメント待ってま~す。
HARUさん以外の閲覧者の皆さんもコメント待ってま~す。
ねぇ?田中さん。
田中さん「今日はこの振りが多いですなぁ。」
兄「………。」
…と書き始めたのはいいが何も壊れてないし、何でこんな書き始めをしたんだろう?
以前にもたくさんこんなこともあった。
例えば入院中に書いて棚上げになっているブログの中に
……。
(これから俺は誰のために…)
とかなんとか書いたやつがあって、あまり書き出しが強烈だと後が大変だ。
最近会う機会が減ってしまった妹に対するラブコールなんですかね?
そうです。HIROPPIに対するラブレターはやばいですから。
兄と妹ですから。
ねぇ?田中さん。
田中さん「ん?何ですか?」
兄「………。」
さてはて。
脱線はこれくらいにして、ラブコールということで本日は進めたいと思います。
ラブコールはいいんだけど、何をラブコールするんだ。俺は。
HIROさん、パソコンの前でちゃんと読んでくれていますか?
はーい。という大きな返事が聞こえた?ので本日の授業を始めたいと思います。
今の部分もラブコールしよう。
例、前者は
(ラブコールはいいんだけど、何をラブコールするんだ。俺は。)
例えば文面を入れ替えてみると
(ラブコールはいいんだけど、俺は何をラブコールするんだ。)
趣旨や動詞に対して、どんな言葉を引っ掛けてどんな言葉を当てるかで随分文章の中身も色合いも変わってしまうもので…前にも秋葉原で教えたと思うのですがHIROさん、ちゃんと覚えてくれてますか?
はーい。という大きなお返事が聞こえたので、ではでは。
でも、これではラブコールじゃなくてただの通信教育になっていないか?
ロストテクノロジーにもなってねぇし、ラブコールにもなってねぇし。
この続きはまたブログの紙面でさせて頂きたいと思います。
さて、脱線に次ぐ脱線ですが更に脱線させて頂きます。
でも、これってHIROPPIに対するラブコールな訳だから脱線じゃなくて本線だよね?
ねぇ?田中さん。
田中さん「兄貴が本線だと言えば、本線なんです。」
兄「………。」
HIROPPI、お元気にしてますか?
HIROPPIが…で言っていたこと、兄さんも考えました。
HIROPPIはたぶん違う意味で言ったと思うのですが兄さんは…。
HIROPPIが言った
「こんなことを続けてたら…。」
兄さんは色んなことを考えました。
俺は入院ちょっと前からHIROPPIやお姫に甘えることに慣れ過ぎていたと思います。
そうだよね。
HIROPPIは違う意味で言ったと思う。
思う言葉は兄さんには良い薬になりました。
HIRO「こんなことを続けてたら…。」
俺はこんなことを続けてたらHIROPPIやお姫や輝さんに甘えてたら続けてたらいかんと思わされました。
ごめんなさい。
これからは以前の強い強いHIROPPI達の兄さんに戻るからね。
この内容だったらラブコールに…ならないか。
追伸:
冒頭に書いた「壊れた…」は一体何で書いたんでしょう?
HIROさん、考えてみて下さい。
答えが出たら今よりもっといい歌が書けるでしょう。
ねぇ?田中さん。
田中さん「俺にはよくわからない話ですねぇ。」
カンポーリ聴いてくれてますか?
熱いでしょ?
コメント待ってま~す。
HARUさん以外の閲覧者の皆さんもコメント待ってま~す。
ねぇ?田中さん。
田中さん「今日はこの振りが多いですなぁ。」
兄「………。」
…と書き始めたのはいいが何も壊れてないし、何でこんな書き始めをしたんだろう?
以前にもたくさんこんなこともあった。
例えば入院中に書いて棚上げになっているブログの中に
……。
(これから俺は誰のために…)
とかなんとか書いたやつがあって、あまり書き出しが強烈だと後が大変だ。
最近会う機会が減ってしまった妹に対するラブコールなんですかね?
そうです。HIROPPIに対するラブレターはやばいですから。
兄と妹ですから。
ねぇ?田中さん。
田中さん「ん?何ですか?」
兄「………。」
さてはて。
脱線はこれくらいにして、ラブコールということで本日は進めたいと思います。
ラブコールはいいんだけど、何をラブコールするんだ。俺は。
HIROさん、パソコンの前でちゃんと読んでくれていますか?
はーい。という大きな返事が聞こえた?ので本日の授業を始めたいと思います。
今の部分もラブコールしよう。
例、前者は
(ラブコールはいいんだけど、何をラブコールするんだ。俺は。)
例えば文面を入れ替えてみると
(ラブコールはいいんだけど、俺は何をラブコールするんだ。)
趣旨や動詞に対して、どんな言葉を引っ掛けてどんな言葉を当てるかで随分文章の中身も色合いも変わってしまうもので…前にも秋葉原で教えたと思うのですがHIROさん、ちゃんと覚えてくれてますか?
はーい。という大きなお返事が聞こえたので、ではでは。
でも、これではラブコールじゃなくてただの通信教育になっていないか?
ロストテクノロジーにもなってねぇし、ラブコールにもなってねぇし。
この続きはまたブログの紙面でさせて頂きたいと思います。
さて、脱線に次ぐ脱線ですが更に脱線させて頂きます。
でも、これってHIROPPIに対するラブコールな訳だから脱線じゃなくて本線だよね?
ねぇ?田中さん。
田中さん「兄貴が本線だと言えば、本線なんです。」
兄「………。」
HIROPPI、お元気にしてますか?
HIROPPIが…で言っていたこと、兄さんも考えました。
HIROPPIはたぶん違う意味で言ったと思うのですが兄さんは…。
HIROPPIが言った
「こんなことを続けてたら…。」
兄さんは色んなことを考えました。
俺は入院ちょっと前からHIROPPIやお姫に甘えることに慣れ過ぎていたと思います。
そうだよね。
HIROPPIは違う意味で言ったと思う。
思う言葉は兄さんには良い薬になりました。
HIRO「こんなことを続けてたら…。」
俺はこんなことを続けてたらHIROPPIやお姫や輝さんに甘えてたら続けてたらいかんと思わされました。
ごめんなさい。
これからは以前の強い強いHIROPPI達の兄さんに戻るからね。
この内容だったらラブコールに…ならないか。
追伸:
冒頭に書いた「壊れた…」は一体何で書いたんでしょう?
HIROさん、考えてみて下さい。
答えが出たら今よりもっといい歌が書けるでしょう。
ねぇ?田中さん。
田中さん「俺にはよくわからない話ですねぇ。」
PR
HARUさん、カンポーリどうでしたか?
熱かったでしょ?
ね、田中さん。
田中さん「そうっすね。これはやばいっすね!」
ということで、HARUさん。
カンポーリについてのコメント待ってま~す。
ブログのリクエストも待ってま~す。
ねぇ?田中さん。
田中さん「そういえばストラトの話をしなきゃ。」
兄「………。」
「不二子ちゃん、君は今どうしている?」
秋葉原の帰り道、夜空に語りかけるのが私の日課だ…とかなんとか…ここのところそんなこともこんなそんなで全く無い…。
「不二子ちゃん、君は今どうしている?」
この想いを夜空に語りかけて今更…という気分でもある。
「YUKAぴょん、君は…。」
とか言っている俺も…どうなんだろう?
我が最愛の?恋人…?
不二子ちゃんの話を久しぶりに…とか思案したのですが、実は不二子ちゃん話ってリクエスト多いんですが彼女との思い出が多過ぎて何を書こうかと…と相成りまして、不二子ちゃん話はまた次回ということで…。
でも、不二子ちゃん元気にしてるかな?
と、いつもいつも胸に秘め頭の中で想う毎日は23年間ずっと変わらない。
いつもの俺の日常です。
「不二子ちゃん、元気にしてるかなぁ?」
君に届けこの想い…なんですかねぇ。
ここで終わるといいオチなんですが、ちょっと短いですね。
これから俺は
「………?」
「…………不二子ちゃんのように………詩えるのでしょうか?」
これってただのラブレターになってねぇか?
ねぇ?田中さん。
田中さん「たまにはラブレターでもいいんじゃないですか?かぎカッコの中身って何が書いてあるんですか?」
兄「それは………。」
さてはて。
先月もこの数式を使って書いたのですが、その時お姫がこんな質問を私にしてきました。
お姫「兄さんはラブレターみたいな文章を他の人に見られて恥ずかしくないんだ?」
兄「これを恥ずかしがってたら仕事にならないから。」
お姫「そうだよね。すっかり忘れてた。でも、私もこんなの誰かさんに書いて欲しいな。」
誰かさん「俺が書ける訳ないだろ。」
兄「え。誰かさん、書いてあげないんだ?」
誰かさん「兄貴、その時は代筆お願いします。」
兄「何。俺が書くの?俺が書いたらお姫わかるだろ。」
お姫「わかる(怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒)」
追伸:
お姫ときどき乙女で書き忘れたのですが、ここでも書いておきます。
このとき、お姫は乙女でした。
ねぇ?田中さん。
田中さん「社長って、いちごであたったんですか?」
兄「それでいいの?何だったんだ?このブログ。」
田中さん「俺に振っちゃあいけません(笑)」
熱かったでしょ?
ね、田中さん。
田中さん「そうっすね。これはやばいっすね!」
ということで、HARUさん。
カンポーリについてのコメント待ってま~す。
ブログのリクエストも待ってま~す。
ねぇ?田中さん。
田中さん「そういえばストラトの話をしなきゃ。」
兄「………。」
「不二子ちゃん、君は今どうしている?」
秋葉原の帰り道、夜空に語りかけるのが私の日課だ…とかなんとか…ここのところそんなこともこんなそんなで全く無い…。
「不二子ちゃん、君は今どうしている?」
この想いを夜空に語りかけて今更…という気分でもある。
「YUKAぴょん、君は…。」
とか言っている俺も…どうなんだろう?
我が最愛の?恋人…?
不二子ちゃんの話を久しぶりに…とか思案したのですが、実は不二子ちゃん話ってリクエスト多いんですが彼女との思い出が多過ぎて何を書こうかと…と相成りまして、不二子ちゃん話はまた次回ということで…。
でも、不二子ちゃん元気にしてるかな?
と、いつもいつも胸に秘め頭の中で想う毎日は23年間ずっと変わらない。
いつもの俺の日常です。
「不二子ちゃん、元気にしてるかなぁ?」
君に届けこの想い…なんですかねぇ。
ここで終わるといいオチなんですが、ちょっと短いですね。
これから俺は
「………?」
「…………不二子ちゃんのように………詩えるのでしょうか?」
これってただのラブレターになってねぇか?
ねぇ?田中さん。
田中さん「たまにはラブレターでもいいんじゃないですか?かぎカッコの中身って何が書いてあるんですか?」
兄「それは………。」
さてはて。
先月もこの数式を使って書いたのですが、その時お姫がこんな質問を私にしてきました。
お姫「兄さんはラブレターみたいな文章を他の人に見られて恥ずかしくないんだ?」
兄「これを恥ずかしがってたら仕事にならないから。」
お姫「そうだよね。すっかり忘れてた。でも、私もこんなの誰かさんに書いて欲しいな。」
誰かさん「俺が書ける訳ないだろ。」
兄「え。誰かさん、書いてあげないんだ?」
誰かさん「兄貴、その時は代筆お願いします。」
兄「何。俺が書くの?俺が書いたらお姫わかるだろ。」
お姫「わかる(怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒) (怒)」
追伸:
お姫ときどき乙女で書き忘れたのですが、ここでも書いておきます。
このとき、お姫は乙女でした。
ねぇ?田中さん。
田中さん「社長って、いちごであたったんですか?」
兄「それでいいの?何だったんだ?このブログ。」
田中さん「俺に振っちゃあいけません(笑)」
HARUさん、カンポーリはちゃんと聴いてくれてますか?
兄「熱いでしょ?ねぇ、田中さん。」
田中さん「熱いっすね。これはやばいっすよ。」
兄「それしかねぇのか?」
田中さん「的を得た返事だと思うんですが…(笑)」
兄「じゃあ、そんな日もあるということで。HARUさんコメント待ってま~す。」
さてはて…
田中さん「最近はさてはてが多いっすね。」
兄「………。」
先月になると思うのですが、皆様のリクエストに応えてお姫の爆弾、HIROOPI話、復活看護師シリーズ、ロストテクノロジー真面目話や、文章の書き方話とバラエティに富んだ先月だったと思っているのは私だけなのか…?
田中さん「いやいや、いい脱線ぷりっすよ!」
兄「………。」
ここで皆様にお知らせが。
当店も例外なく世間の不景気の煽りを昨年から受けていまして4階の試奏室兼、倉庫を今月一杯で閉めることになりました。
当店のエフェクター、スピーカー、アンプを試奏したい方は是非ご来店下さい。
大体3月20日頃で試奏は出来なくなります。
さてはて…。
田中さん「また突っ込むんですか?」
兄「………。」
本日はお姫からのリクエストなのかなぁ…?
お姫「兄さんが攻撃とか爆弾とか言うから、お客さんに変なイメージついてない?(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)」
兄「そんなことないよ。この間もF君やI君、お姫に会えてあんなに喜んでたじゃない。」
お姫「喜んでいるというより、何であんな恐縮されるのよ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)。兄さんが爆弾、爆弾って書くから。」
兄「どうもすいません。(泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣)」
前回ブログの打ち込みのとき、こんなそんな話がありまして…今回はお姫ときどき乙女を書いていこうと思います。
お姫は眠くなると乙女になります………本当です……………。
皆様も一度拝見なされると良いです。
可愛いです…………。
以上です………………。
それともう一つ、お姫はぶどうが大好きです。
ぶどうジュースを飲んでいるときも乙女です………嘘じゃないです…………本当です……………可愛いです………………以上です。
2月の後半、一緒にいちごを食べに行くので。
多分、いちごを食べているときも乙女だと思います。
なぜかと言うと、桃を食べているときお姫は乙女だったからです。
嘘じゃないです。
本当です。
可愛いです。
以上です。
そしてそして。
2月の28日、やっぱりお姫は乙女でした。
足利までピンチヒッター田中さんとお姫とM氏といちごを食べに行ってきました。
予想通り、いちごを食べているときお姫は乙女でした。
嘘じゃないです。
本当です。
皆さんも一度拝見なさると良いと思います。
可愛いです。
それと21日の日曜日。
兄弟三人でうどんを食べに行きました。
その時もお姫は乙女でした。
嘘じゃないです。
本当です。
皆さんも一度拝見なさると良いと思います。
可愛いです。
それとそれと。
1月の終わりに兄弟三人でとんかつを食べに行ったときもお姫は乙女でした。
嘘じゃないです。
本当です。
皆さんも一度拝見なさると良いと思います。
可愛いです。
それとそれと。
とんかつについてきた「からしマヨネーズであえたサラダ」を食べているときお姫は乙女でした。
ちなみにお姫は辛いものが苦手だそうです。
嘘じゃないです。
本当です。
皆さんも一度拝見なさると良いと思います。
可愛いです。
それとそれと。
いちごを食べに行ったときお姫はメガネをかけていました。
嘘じゃないです。
本当です。
このときもお姫は乙女でした。
可愛いです。
皆さんも一度拝見なさると良いと思います。
そしてそして。
2月28日、雨上がりの日差しを浴びている我が妹に…
兄「うーん。ホント美人だな。」
と思いました。
嘘じゃないです。
本当です。
兄「ねぇ?田中さん。」
田中さん「兄さん。このいちご、カビ生えてますよ…。でも食っちゃいますか!」
嘘じゃないです。
本当です。
兄「熱いでしょ?ねぇ、田中さん。」
田中さん「熱いっすね。これはやばいっすよ。」
兄「それしかねぇのか?」
田中さん「的を得た返事だと思うんですが…(笑)」
兄「じゃあ、そんな日もあるということで。HARUさんコメント待ってま~す。」
さてはて…
田中さん「最近はさてはてが多いっすね。」
兄「………。」
先月になると思うのですが、皆様のリクエストに応えてお姫の爆弾、HIROOPI話、復活看護師シリーズ、ロストテクノロジー真面目話や、文章の書き方話とバラエティに富んだ先月だったと思っているのは私だけなのか…?
田中さん「いやいや、いい脱線ぷりっすよ!」
兄「………。」
ここで皆様にお知らせが。
当店も例外なく世間の不景気の煽りを昨年から受けていまして4階の試奏室兼、倉庫を今月一杯で閉めることになりました。
当店のエフェクター、スピーカー、アンプを試奏したい方は是非ご来店下さい。
大体3月20日頃で試奏は出来なくなります。
さてはて…。
田中さん「また突っ込むんですか?」
兄「………。」
本日はお姫からのリクエストなのかなぁ…?
お姫「兄さんが攻撃とか爆弾とか言うから、お客さんに変なイメージついてない?(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)」
兄「そんなことないよ。この間もF君やI君、お姫に会えてあんなに喜んでたじゃない。」
お姫「喜んでいるというより、何であんな恐縮されるのよ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)。兄さんが爆弾、爆弾って書くから。」
兄「どうもすいません。(泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣) (泣)」
前回ブログの打ち込みのとき、こんなそんな話がありまして…今回はお姫ときどき乙女を書いていこうと思います。
お姫は眠くなると乙女になります………本当です……………。
皆様も一度拝見なされると良いです。
可愛いです…………。
以上です………………。
それともう一つ、お姫はぶどうが大好きです。
ぶどうジュースを飲んでいるときも乙女です………嘘じゃないです…………本当です……………可愛いです………………以上です。
2月の後半、一緒にいちごを食べに行くので。
多分、いちごを食べているときも乙女だと思います。
なぜかと言うと、桃を食べているときお姫は乙女だったからです。
嘘じゃないです。
本当です。
可愛いです。
以上です。
そしてそして。
2月の28日、やっぱりお姫は乙女でした。
足利までピンチヒッター田中さんとお姫とM氏といちごを食べに行ってきました。
予想通り、いちごを食べているときお姫は乙女でした。
嘘じゃないです。
本当です。
皆さんも一度拝見なさると良いと思います。
可愛いです。
それと21日の日曜日。
兄弟三人でうどんを食べに行きました。
その時もお姫は乙女でした。
嘘じゃないです。
本当です。
皆さんも一度拝見なさると良いと思います。
可愛いです。
それとそれと。
1月の終わりに兄弟三人でとんかつを食べに行ったときもお姫は乙女でした。
嘘じゃないです。
本当です。
皆さんも一度拝見なさると良いと思います。
可愛いです。
それとそれと。
とんかつについてきた「からしマヨネーズであえたサラダ」を食べているときお姫は乙女でした。
ちなみにお姫は辛いものが苦手だそうです。
嘘じゃないです。
本当です。
皆さんも一度拝見なさると良いと思います。
可愛いです。
それとそれと。
いちごを食べに行ったときお姫はメガネをかけていました。
嘘じゃないです。
本当です。
このときもお姫は乙女でした。
可愛いです。
皆さんも一度拝見なさると良いと思います。
そしてそして。
2月28日、雨上がりの日差しを浴びている我が妹に…
兄「うーん。ホント美人だな。」
と思いました。
嘘じゃないです。
本当です。
兄「ねぇ?田中さん。」
田中さん「兄さん。このいちご、カビ生えてますよ…。でも食っちゃいますか!」
嘘じゃないです。
本当です。
田中さん「兄貴。でも、こういう話っていつも店先でしてる話じゃないですか?」
兄貴「そうなんだけど、こういう話って簡単に考える人がよく居るんだけど首突っ込んでみると、そんな一筋縄じゃいかないじゃん?当然長話になるんだけどさ。そうするとボタンの掛け違いというか記憶違いというか間違いを起こす訳よね…。だからこのサイトを覗けばさ、ここに書いてあるから確認取れるじゃんってことでこういう話のリクエストが多いんでしょ。ですから今回は皆様の大変なリクエストに応えてコンデンサー夜話をはじめたいと思います。お姫も寝てるし。」
お姫「寝てない。」
田中さん「コンデンサーも色々ありますよね~。フィルム、ハーメチック、ペーパー…えとせとら。有名なとこじゃバンブルとかブラックビューティでしたっけ?でもこれじゃきりがないですよね。」
兄貴「そりゃそうだ。何日掛けてもおわんねぇよ。一週間くらいかけてもおわんないんじゃねぇか?」
ケーブルの時と同様、どれがどんな音がするという話をここでは一切致しません。結局ケーブルの時と一緒でコンデンサーも耐圧、容量、種類によって内部抵抗、ディスとーションの持ち方が違ってくる訳で最終的にはスピーカーにかかってくる付加運動が変わるということですね。スピーカーにかかってくる負荷が変わるということは音波波動の起こり方が変わる訳ですから。当然、音も変わって聞こえるということです。ケーブルの時も書きましたが、それが大きく変わったのか小さく変化したのかそれは個人の問題なので私にはわかりません。ただケーブルも然りコンデンサーも然り、電気の流れ方が変化する訳ですから当然スピーカーの動きは変わる訳で何をやっても音は変わるということですよね。みなさんが私に聞きたいのは何に変えたらどう変わるということなのでしょうが、結局のところ経験がものをいう世界なのでケーブルの時と同様、お店に来てこうしたいああしたいと話をしてくれるが一番てっとり早いと思います。前にも書きましたが電気特性の良いコンデンサーと電気特性の悪いコンデンサーの差というのはディストーション値が0.05%~コンマ数%の差しかないといったところですが、これを大きく感じるか小さく感じるかは私にはわかりません。ただひとついえる事はスピーカーの電気信号の変換効率はたったの一割ですから。電子部品一つ変えたところで…特にハードロック、ヘビーメタルといったジャンルのギターの音作りにはディストーションが欠かせない訳でエフェクターでコンマ数%では語り切れないくらいディストーション付加を掛ける訳ですから…。難しいところですよね。一年ぶりくらいにこの手の話を書いているのですが内容的には前の内容とあまり変わりませんね。この手の話で私がはっきり一つ言える事は…難しい。
お姫「難しくて、わかりません。I君、教えて!」
兄貴「そうなんだけど、こういう話って簡単に考える人がよく居るんだけど首突っ込んでみると、そんな一筋縄じゃいかないじゃん?当然長話になるんだけどさ。そうするとボタンの掛け違いというか記憶違いというか間違いを起こす訳よね…。だからこのサイトを覗けばさ、ここに書いてあるから確認取れるじゃんってことでこういう話のリクエストが多いんでしょ。ですから今回は皆様の大変なリクエストに応えてコンデンサー夜話をはじめたいと思います。お姫も寝てるし。」
お姫「寝てない。」
田中さん「コンデンサーも色々ありますよね~。フィルム、ハーメチック、ペーパー…えとせとら。有名なとこじゃバンブルとかブラックビューティでしたっけ?でもこれじゃきりがないですよね。」
兄貴「そりゃそうだ。何日掛けてもおわんねぇよ。一週間くらいかけてもおわんないんじゃねぇか?」
ケーブルの時と同様、どれがどんな音がするという話をここでは一切致しません。結局ケーブルの時と一緒でコンデンサーも耐圧、容量、種類によって内部抵抗、ディスとーションの持ち方が違ってくる訳で最終的にはスピーカーにかかってくる付加運動が変わるということですね。スピーカーにかかってくる負荷が変わるということは音波波動の起こり方が変わる訳ですから。当然、音も変わって聞こえるということです。ケーブルの時も書きましたが、それが大きく変わったのか小さく変化したのかそれは個人の問題なので私にはわかりません。ただケーブルも然りコンデンサーも然り、電気の流れ方が変化する訳ですから当然スピーカーの動きは変わる訳で何をやっても音は変わるということですよね。みなさんが私に聞きたいのは何に変えたらどう変わるということなのでしょうが、結局のところ経験がものをいう世界なのでケーブルの時と同様、お店に来てこうしたいああしたいと話をしてくれるが一番てっとり早いと思います。前にも書きましたが電気特性の良いコンデンサーと電気特性の悪いコンデンサーの差というのはディストーション値が0.05%~コンマ数%の差しかないといったところですが、これを大きく感じるか小さく感じるかは私にはわかりません。ただひとついえる事はスピーカーの電気信号の変換効率はたったの一割ですから。電子部品一つ変えたところで…特にハードロック、ヘビーメタルといったジャンルのギターの音作りにはディストーションが欠かせない訳でエフェクターでコンマ数%では語り切れないくらいディストーション付加を掛ける訳ですから…。難しいところですよね。一年ぶりくらいにこの手の話を書いているのですが内容的には前の内容とあまり変わりませんね。この手の話で私がはっきり一つ言える事は…難しい。
お姫「難しくて、わかりません。I君、教えて!」
兄貴「で、田中さん。随分前にケーブルの話が中途半端になっていたのでCRパーツの特集をやってくれというリクエストが多いのでたまには。」
田中さん「そうですね。いっちょやりますか。」
兄貴「まずは基本的な話で以前にも書きましたが単線とか撚り線で音が違うのは一対一の超伝導をやっている訳ではないのでケーブルを挟んでいる訳です。そこに抵抗が生まれて当然です。ですから種類によって内部抵抗が変わるので音も変わるということです。なぜ音が変わるのかと言うと、つまり内部抵抗が変わるということです。でもこれでは説明になっていないので、なぜ内部抵抗が変わると音が変わるのか説明をしたいと思います。内部抵抗が大きいと電気の勢いが落ちます。その逆も然り内部抵抗が低いと抵抗も低くなり電気の勢いもあまり落ちません。それが音に結構なのか、ちょっとなのか人それぞれですが音に影響を与える訳で結構こういう場で何がいいとか、どこのどんな種類が音がいいとか簡単に書いてあるサイトもあると思うのですが…私個人としてはそんな無責任な話はしたくもないので、あまりこういう話題に最近は触れなかったのですが…。リクエストが大変多いので正直、無理をして書いています。つまり全てをひっくるめてスピーカーから音が出てくる訳で店にくる常連さんには良くしている話なのですが…エレキギターですから、弾き手からはじまってスピーカーから音が出るところまででひとつのセットになる訳でケーブル一本変えたところで「劇的に変化した。」と思う人もいれば「なんだ大して変わらねぇな。」と言う人もいる訳で、これは実に難しいんです。主観の世界ですから。ただひとつ言えることは随分前のディスとーションの回とかスピーカーの回でも書いたのですがCRパーツが変わる、ケーブルが変わるということはそこについているCRパーツやケーブルの種類も変わる訳で電子部品が変われば内部抵抗値も変わるわけで、電気の流れも変化する訳で、当然音もそれに応じて変化します。だから、ここにこのパーツを使って電気的に変化するとは書けるのですが、その変化をどう感じるかは人それぞれなので…。その人に私はなれないのでここで書くことは出来ません。ですから秋葉原の店へ直接来て、私と話をしてどうしたいのかという質問を直接ぶつけてもらうのが一番てっとり早いと思うのですが…まあ最後に話をまとめますとケーブルの種類によって電気の流れ方が変わる。それはケーブルの種類によって内部抵抗値が変わる訳で当然、電気の勢いも変わる。ディスとーションの持ち方も換わる。最終的にはスピーカーにかかってくる付加運動も変わる。だからスピーカーが起こす音波波動も変わる訳で…だから当然音も変わった。と、思う訳です。こんなところでお客さん、納得していただけますかね。田中さん。」
田中さん「最初はわからないことでも自分からやってみないことにはわからないってことですね。」
兄貴「結局、何事も経験がものをいうということなのですよ。ねぇ、お姫。」
お姫「あたし、わかんない。I君、教えて。」
田中さん「そうですね。いっちょやりますか。」
兄貴「まずは基本的な話で以前にも書きましたが単線とか撚り線で音が違うのは一対一の超伝導をやっている訳ではないのでケーブルを挟んでいる訳です。そこに抵抗が生まれて当然です。ですから種類によって内部抵抗が変わるので音も変わるということです。なぜ音が変わるのかと言うと、つまり内部抵抗が変わるということです。でもこれでは説明になっていないので、なぜ内部抵抗が変わると音が変わるのか説明をしたいと思います。内部抵抗が大きいと電気の勢いが落ちます。その逆も然り内部抵抗が低いと抵抗も低くなり電気の勢いもあまり落ちません。それが音に結構なのか、ちょっとなのか人それぞれですが音に影響を与える訳で結構こういう場で何がいいとか、どこのどんな種類が音がいいとか簡単に書いてあるサイトもあると思うのですが…私個人としてはそんな無責任な話はしたくもないので、あまりこういう話題に最近は触れなかったのですが…。リクエストが大変多いので正直、無理をして書いています。つまり全てをひっくるめてスピーカーから音が出てくる訳で店にくる常連さんには良くしている話なのですが…エレキギターですから、弾き手からはじまってスピーカーから音が出るところまででひとつのセットになる訳でケーブル一本変えたところで「劇的に変化した。」と思う人もいれば「なんだ大して変わらねぇな。」と言う人もいる訳で、これは実に難しいんです。主観の世界ですから。ただひとつ言えることは随分前のディスとーションの回とかスピーカーの回でも書いたのですがCRパーツが変わる、ケーブルが変わるということはそこについているCRパーツやケーブルの種類も変わる訳で電子部品が変われば内部抵抗値も変わるわけで、電気の流れも変化する訳で、当然音もそれに応じて変化します。だから、ここにこのパーツを使って電気的に変化するとは書けるのですが、その変化をどう感じるかは人それぞれなので…。その人に私はなれないのでここで書くことは出来ません。ですから秋葉原の店へ直接来て、私と話をしてどうしたいのかという質問を直接ぶつけてもらうのが一番てっとり早いと思うのですが…まあ最後に話をまとめますとケーブルの種類によって電気の流れ方が変わる。それはケーブルの種類によって内部抵抗値が変わる訳で当然、電気の勢いも変わる。ディスとーションの持ち方も換わる。最終的にはスピーカーにかかってくる付加運動も変わる。だからスピーカーが起こす音波波動も変わる訳で…だから当然音も変わった。と、思う訳です。こんなところでお客さん、納得していただけますかね。田中さん。」
田中さん「最初はわからないことでも自分からやってみないことにはわからないってことですね。」
兄貴「結局、何事も経験がものをいうということなのですよ。ねぇ、お姫。」
お姫「あたし、わかんない。I君、教えて。」