[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のブログでピンチヒッター田中さんが機能したのは「社長、お願いします。」だけです。本日はこれで9本目のブログなのですがピンチヒッター田中さんは全く機能していません。
勘違いなさっている人達が居ると思うので確認を取っておきたいのですが、このブログを打ち込んでいるのは弟の輝臣です。だからやっぱりピンチヒッター田中さんは全く機能していないのです。さてはて、ピンチヒッター田中さんから「兄貴、電気の話は書かないんですか?」という問い掛けが本日は多いので久しぶりに実況中継方式で電気の話をしたいと思います。
さて電気と言ってもみなさんが大好きなケーブルの話を今回はしたいと思います。ピンチヒッター田中さん、突っ込んで下さい。
「社長、どこから突っ込みましょうか?」
ピンチヒッター田中さんは本日は打たれ過ぎているので、どうも機能しないみたいです。ピンチヒッター田中さん、次の突っ込みは?
「ケーブルの話、どこから突っ込みましょうか?」
やっぱりピンチヒッター田中さんは全く機能していないのでケーブルの話を始めたいと思います。
初歩的な問い掛けなのですが電気はいったいケーブルのどこを通るかピンチヒッター田中さん、ご存知ですか?
「芯線の外側ですか?」
惜しい。
まあ外側で合っているのだが、表面と言った方がわかり易いのかな。ケーブルと言っても大電流用のケーブルもあれば電話線もあり、多種多彩である。音が違うといえばみな音も違う。
なぜ違うかと言うと色々な理由があるのだが、さすがにここで書き綴るのは面倒くさいので…と書いたのですがピンチヒッター田中さんから「その内容、詳細を知りたい人は是非お店に来て下さい。」と突っ込みが入ったのでそうしたいと思います。
ピンチヒッター田中さんから「これでオチでいいんじゃないですか?」という突っ込みが入ったのですが、あまりにも無責任な内容なのでもう少し続けたいと思います。ピンチヒッター田中さん、次の突っ込みは?
「兄貴、何にしましょう?」
やっぱりピンチヒッター田中さんは全く機能してないので、頼りになるのは私以外には居ないのか?という孤独感に苛まれています。私は人のせいにするのが大嫌いな人間なのですが、このケーブルの話が上手く行かなかったのは…やはりピンチヒッター田中さんが機能してなかったのでこのような内容になったのだと思います。
しかし人間、調子がいいときもあれば悪いときもある。今回、ピンチヒッター田中さんが機能しなかったのは調子が悪かっただけなので、みなさん責めないでやって下さい。
きっとこのブログを不二子ちゃんが読んだとしたら、私にこう言うだろう。
「何でもかんでもピンチヒッター田中さんのせいにしやがって!てめぇがしっかりすればいい話だろ!」